Vol. 122「日新日進」By 木下とよ子さん- 終活エッセンシャル-

第122回は健康サポートサロン「パラマナンダ」 、代表木下とよ子さんをゲストにお迎えしました。

勉強のためインドへ行った時に出会った子供達。その時にこの子供達、そして世界中の子供達を笑顔にしたい!と決意されたとよ子さん。

そのためにはまず大人が笑顔にと、大人が楽しく雑談できる居場所を作ろうとオンラインサロン『万人ごきげんクラブ』を立ち上げられました。そしてその想いに賛同された個性溢れるパーソナリティーの方々が毎日番組を担当されています。

「日新日進」を座右の銘に、日々新しいことに挑戦し、一歩一歩進んでいるとよ子さん。人々に感動と勇気を与えるとよ子さんの周りには笑顔が素敵な大人の輪がどんどん広がっています。

木下とよ子さんへのお問い合わせ⏬
万人ごきげんクラブHP: https://bannin-gokigen.

/

パラマナンダHP: https://paramananda-grp.com/

FB: https://www.facebook.com/toyoko.kinoshita.9

心と身体の健康アップ~地球をごきげんに~ 読者登録: https://mail.os7.biz/add/jq2R

ライフスタイリスト花水恵美⏬
https://knoow.jp/@/emihanamizu

Vol. 121「持続可能な地域貢献」By 神尾直志さん- 終活エッセンシャル-

第121回は東京在住・「人とマンション100年ライフサポーター」、神尾直志さんをゲストにお迎えしました。

工場を作るエンジニアをはじめ、色々な職業を経験したのち、自分が納得する人生を送るには自分で決めなければと2021年に起業された神尾さん。

現在は宅建士とマンション管理士の資格を所得し、マンション管理組合目線の代表とシニアライフ相談窓口めーぷる小平店を運営しながらマンションだけではなく、そこに住んでいる人を守るために奔走されています。

「持続可能な地域貢献」。自身のビジネスを成長させながら、地域の方の日々の生活支援からお亡くなりになった後までのサポートを継続してことを目指しておられます。

心配や不安が漠然としている方などは、自分の言葉で話すことによって心が軽くなり解決する方法を見つけるためにも、神尾さんやお近くの相談窓口めーぷるでお話しされてみてください。

また起業をしてみたいと考えている方は、お気軽に神尾さんとお話しされてみてください。

神尾直志さんへのお問い合わせ⏬
FBアカウント https://www.facebook.com/tadashi.kamio.1
Youtube マンション管理組合目線 https://www.youtube.com/@manshion-eye (X)Twitter:@ManshionEye
マンションコンサルの発信 E-mail kamihoo2011@runkodaira.com
シニアライフ相談めーぷる小平店HP https://maple.runkodaira.com/
マンション管理組合目線 マンションコンサルHP https://manshion.runkodaira.com/

ライフスタイリスト花水恵美⏬
https://knoow.jp/@/emihanamizu

Vol. 120「急がず、休まず」By 竹田繁紀さん- 終活エッセンシャル-

第120回は埼玉県在住、エンディングサポート援人社代表の竹田繁紀さんをゲストにお迎えしました。

元自衛官の竹田さんは、退官した後インドでマザーテレサのマザー主催みとり施設「死を待つ人の家」で奉仕活動などもされ、後にエンディングサポート援人社を設立。

日本の社会問題になっている墓じまいは年間15万件、無縁墓は年間1万件。竹田さんはそんな祭祀財産の承継などで問題を抱えている方を長年培った経験で、円満に解決する専門家です。

竹田さんの座右の銘は「急がず、休まず」。さじ加減を大切にバランスを上手く保っている竹田さんのお人柄の原点。

お墓、お仏壇、家系図など祭祀財産の相続は放棄ができないそうですので、お気軽に竹田さんにお尋ねください。

竹田繁紀さんへのお問い合わせ⏬
https://enjn.main.jp/company/

ライフスタイリスト花水恵美⏬
https://knoow.jp/@/emihanamizu

オトナフェスタ⏬
日本時間・第二日曜日9時から12時
次回は12月8日9時から12時
https://otonafesta.foex.online/