Vol. 122 笑顔の連鎖を世界へ ~万人ごきげんクラブが描く未来~ 木下とよ子さん

本日のゲストは、大阪で28年間健康サポートを続ける木下登とよ子さん。インドでの衝撃的な出会いから、世界中の子どもたちの笑顔を願う活動が生まれました。

**心揺さぶるきっかけ**

– 命を預かった女性との出会い

– インドの子どもたちとの衝撃的な体験

– コロナ禍で見えてきた、人との繋がりの大切さ


**新しい居場所づくり**

– 平均年齢84歳の体操教室での気づき

– オンラインで復活した現代版「井戸端会議」

– 知識を共有しながら心が温まる30分間


**プロジェクトの深い想い**

「大人がご機嫌に暮らせば、子どもたちも笑顔になる」

世代を超えて広がる、幸せの連鎖を目指して。


**日々新たに、一歩ずつ**

座右の銘「日進日新」のように、

新しい出会いと学びを大切に、

着実に広がる笑顔の輪。

✤ 参加方法

木下とよ子さんへのお問い合わせ⏬
万人ごきげんクラブHP: https://bannin-gokigen.

パラマナンダHP: https://paramananda-grp.com/

FB: https://www.facebook.com/toyoko.kinoshita.9

心と身体の健康アップ~地球をごきげんに~ 読者登録: https://mail.os7.biz/add/jq2R

花水恵美⬇️
https://emi-hawaii.com/aloha/emi/

#万人ごきげんクラブ #笑顔の連鎖 #オンラインコミュニティ #健康 #つながり#ハワイ

Vol. 121 『人とマンションの未来を創る、新しいライフサポート』神尾直志さん

~20年の経験から生まれた、持続可能な地域貢献への道~

本日のゲストは、東京都小平市で活躍する「人とマンション100年ライフサポーター」の神尾直志さん。マンション管理と高齢者支援を融合させた、独自のビジネスモデルについてお話を伺いました。

**印象的な転身ストーリー**
– エンジニアからIT営業を経て独立を決意
– 20年間の管理組合理事の経験を活かして
– 3年目でようやく見えてきた希望の光

**意外な発見**
– 「暴走する理事長」との深い信頼関係
– 専門知識よりも人間関係の調整が重要
– YouTube経由での口コミで広がる評判

**未来への構想**
建物管理から生活支援、そして看取りまでを包括的にサポート。マンション全体を見守る新しいコミュニティづくりへの挑戦。

**持続可能な地域貢献のヒント**
「ボランティアだけでは続かない。でも地域に貢献したい」
その悩みから生まれた、新しいビジネスモデルの可能性。

全国61カ所のシニアライフ相談サロン「メイプル」でも活動中!

**起業を考える方に!**

「収入ゼロからの挑戦」「貯金を食いつぶした日々」を経て、4年目で見えてきた希望の光。等身大の起業ストーリーは必聴です。

神尾直志さんへのお問い合わせ⏬
FBアカウント https://www.facebook.com/tadashi.kamio.1
Youtube マンション管理組合目線 https://www.youtube.com/@manshion-eye (X)Twitter:@ManshionEye
マンションコンサルの発信 E-mail kamihoo2011@runkodaira.com
シニアライフ相談めーぷる小平店HP https://maple.runkodaira.com/
マンション管理組合目線 マンションコンサルHP https://manshion.runkodaira.com/

花水恵美⬇️
https://emi-hawaii.com/aloha/emi/

#マンション管理 #地域貢献 #ライフサポート #新しい働き方 #シニアライフ#ハワイ#終活

Vol. 120 『最期まで寄り添う、お墓じまいのエキスパート』 竹田繁紀さん

**『最期まで寄り添う、お墓じまいのエキスパート』**

~マザーテレサの施設での経験から始まった、人生の集大成のお手伝い~

 

本日のゲストは、埼玉在住の 竹田繁紀さん。自衛官からお墓じまいのサポート業へと転身し、年間10万件を超える方々の悩みに向き合う日々についてお話を伺いました。

 

**心に響く原点**

– インドでのマザーテレサの施設でのボランティア体験

– 「最期を迎える人を安らかに」という想いとの出会い

– 30年越しで実現した、ライフワークとしての仕事

 

**意外と知らない祭祀財産の話**

– お墓は相続放棄できない!

– 毎年1万基ずつ増える無縁仏の現実

– 放置すると思わぬリスクも

 

**エンディングのエキスパートとして**

「急がず休まず」をモットーに、お寺との難しい交渉も丁寧に進める、きめ細やかなサポート。

 

**明日からできること**

今から考えたい、お墓の未来。

家族で話し合う大切さと、専門家への早めの相談のすすめ。

#お墓じまい #終活 #祭祀財産 #エンディングサポート #家族の絆

竹田繁紀さんへのお問い合わせ⏬
https://enjn.main.jp/company/

花水恵美⬇️
https://emi-hawaii.com/aloha/emi/

オトナフェスタ⏬
日本時間・第二日曜日9時から12時
次回は12月8日9時から12時
https://otonafesta.foex.online/

#お墓じまい #終活 #祭祀財産 #エンディングサポート #家族の絆#ハワイ